ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
takuhide
takuhide
IT企業で働いている普通のサラリーマンです。管釣りで日々のストレスを発散してます。それと有名ラーメン店を食べ歩くのが好きです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年03月28日

3/27 王禅寺釣行

平日ですが、有給消化で会社を休めたので、夕方から王禅寺に行ってきました。
学生が春休みのせいか、金曜でも王禅寺は繁盛してますね。

私はいつもの3時間券でフライとルアーの2刀流です。
昼間は天気が良かったですけど、夕方はやっぱりまだ肌寒いです。
まだ釣りをするときはある程度の防寒対策が必要そうです。

で、まずは空いている2ndでフライから開始。
3/27 王禅寺釣行

なんか最近フライのキャスティングが上達せずに伸び悩んでいるので、丁寧にキャスティングを心がけるつもりでしたが、
やはり釣り始めると早く釣りたい気持ちが強くなるのでキャストがバラバラです。

ポンドの状態は、日中は気温がそこそこ上がっていたので、表層でポツポツとライズが見られます。
フライはオリーブのビーズヘッドマラブーがあたりが多かったです。
大物を期待してゾンカーも使用しましたが、釣れるサイズは普通のニジマスでした。
こんな大きなフライにも、普通サイズのニジマスがガッツリ食ってくるみたいです。
フライは1時間半で5匹、今日はもうちょっといけた気がするけど、やっぱりキャスティングがヘボだからだな。

次は、そろそろナイターの時間に突入、ここからはルアーにチェンジです。

さすがに残り1時間半ではあまり釣果が期待できないですけど・・・頑張りますか・・
とりあえず、2ndがルアーOKになったので、皆さんがそちらに移動開始、私は逆に1stに陣地取り、
とりあえず島周りの流れ出し付近をキープしました。

今日は前回調子良かった、表裏が違う色のチカチカ系スプーンを使いましたが反応なし。
チャート、オレンジなども反応なし、ブラウンもダメ・・・・やばい・・・・
ここはいざというときのレンゲのグリーンフラッシュにチェンジ・・・・
どうやら今日は光り物系が反応あるみたいです、でもなかなかあたりを乗せられません。
ようやくグリーンフラッシュでゴツンと40upのニジマス・・・
写真で見ると細身で小さいですけど、40upのニジマスです、なかなか引きましたよ。
3/27 王禅寺釣行

そのあと、島周りまで遠投すると反応が良かったので、ひたすらロングキャスト・・・・
ググッ・・・きたっ・・・ついに大物が・・・竿がしなり・・・ドラグが鳴る・・・・
リールを巻いてもまた糸が出される・・・・これはイトウか・・ロックトラウトか・・・
がちょっと引きがおかしい・・・・魚も全然近づいてこないし・・・よ~く見ると島にルアーが引っかかってたみたいです。
恥ずかしい・・・・さっきまでの俺のファイトはなんだったんだ・・・でも暗くてまったく見えなかった。
あれだけファイトしてしまったもんだから、どんなことをしてもルアーが外れないです。
仕方なくロストしました、久しぶりのロストです、でもこれでルアーを購入する口実になる・・・。

そのあともガンメタ、ピンクフラッシュとかを使いましたが、反応はあるんですがのらないです。
結局時間切れで、ルアーは2匹・・・このところ釣果が厳しい・・・。
でもこれから6月ぐらいまではいつも釣果がいいので今度は頑張るぞ。




同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
ベリーパーク in Fish On 王禅寺
2015/1/9 FishOn王禅寺
2014/6/20 うらたんざわ渓流釣り場
2013/12/30 開成フォレストスプリングス釣行
2013/10/13 開成フォレストスプリングス釣行
2013/8/13 リヴァスポット早戸
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 ベリーパーク in Fish On 王禅寺 (2016-05-02 19:30)
 2015/1/9 FishOn王禅寺 (2015-01-09 16:54)
 2014/6/20 うらたんざわ渓流釣り場 (2014-06-20 20:48)
 2013/12/30 開成フォレストスプリングス釣行 (2013-12-31 06:48)
 11/2 FishingField中津川釣行 (2013-11-02 20:25)
 2013/10/13 開成フォレストスプリングス釣行 (2013-10-13 16:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/27 王禅寺釣行
    コメント(0)