ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
takuhide
takuhide
IT企業で働いている普通のサラリーマンです。管釣りで日々のストレスを発散してます。それと有名ラーメン店を食べ歩くのが好きです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月26日

12/26 王禅寺釣行(釣り納めか?)

12/26 王禅寺に行ってきました。
11時半ぐらいからの3時間です、時間帯的にはかなり微妙な時間帯なので激シブ覚悟です。
でも意外と1stは空いていますね。

今日は初めて1stだけで3時間を通すつもりです。

できればポジションは島周辺がよかったんですけど、施設等近くの山側に陣取りました。

とりあえず、ポンドの水深がありそうなところにキャスト!!
なんと、2投目でガツンっ!!
かなりの重量感、上げてみればいきなりの40up、いいサイズが掛かりました。



いきなり満足!!
やっぱ1stポンドはいいかも。

でもポジションがあまりよくないので、続きません。
いろいろカラーローテしましたが、どれが当たりってカラーが見つかりません。
しいて言えば、蛍光ピンクに反応が良かったかもしれないです。
ガンメタも良かったですけど、あたりが強くてのらないです。

結局、3時間で13匹。
う~ん、どうもバラシが多い、フッキングがあまいんだろうな~。
バラシが多いので、どうしても13匹という壁にいつもぶち当たってしまう。

それにしても、今日は日差しがあって温かいです。
今回の釣行が今年の釣り納めにならなければいいけど。

  

Posted by takuhide at 20:57Comments(0)管釣り