ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
takuhide
takuhide
IT企業で働いている普通のサラリーマンです。管釣りで日々のストレスを発散してます。それと有名ラーメン店を食べ歩くのが好きです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月02日

5/2 王禅寺釣行

久しぶりに王禅寺に行きました。
G/W中で道路の混雑が予想されましたので近場にしましたが、釣り場が混んでるからどこに行っても同じかもしれません。
ただ、王禅寺もシーズン終了間近と思い行きました。
6時に到着し6時間券を購入しましたがいきなりの雨、相変わらず雨男かもしれません。
G/W中の平日とはいえ結構休みの方が多いです。
雨が弱くなるのを待ってから釣りを開始しましたが激渋です。
激渋を予想して新戦力としてフォレストのメビウス、ティモン ティアロを揃えて来ましたが新戦力を投入しても全くの無反応。
本当はここで一人だけ爆釣というストーリーでしたが、悪質な投資話にダマされたという感じになりました。
でも激渋なんで仕方ないです。
もしかしたら自分の腕が悪すぎるのかと思いましたが、周りも釣れてないので腕は問題ないと慰めてしまいました。
それにしても、激渋すぎて放流があっても全然だめです、スプーン派のためスプーンだけで通しましたが、釣果はたったの
6匹で痛恨という感じです。
当たりカラーなんてあったもんじゃないです、どれで釣れたかも覚えてないほどカラーローテーションをしました。
消化不良だったのでまたリベンジしたいですがお金がそうは続かないですよね。
しばらくはスプーンの新戦力の補強は控えて、チケット代に回して回数を増やすしかなさそうです。
  

Posted by takuhide at 17:21Comments(0)管釣り