ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
takuhide
takuhide
IT企業で働いている普通のサラリーマンです。管釣りで日々のストレスを発散してます。それと有名ラーメン店を食べ歩くのが好きです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月15日

2012/4/15 王禅寺釣行

久しぶりに王禅寺に行きました、昨年の7月以来です。
釣りも半年ぶりですね、この時期は釣りに最高です、気持ちいい。

あまりにも久しぶりだったので、最初から3rdポンドへ。
表層には魚がいないです、少し沈んでいるかもしれないです。

ルアーはピンクがそこそこ反応がいいです。
3rdで3匹釣り上げましたが、サイズがよかったです、少し大きめの魚が入ってるのかもしれないです。

あまり反応がよくなく、混んできたので4thへ。
まったりと座りながら釣りをすると、蛍光ピンクが大当たり!
でもサイズが小さいですね、小さすぎてフッキングが弱いのでバラシが多いです。
でも反応がすごいのであっという間に20匹ぐらいは釣ったでしょうか。

やっぱり久しぶりなんで指が疲れました。
3時間たっぷり楽しんだんで十分です。

今度、リフレッシュ休暇が取れるから、釣り三昧としよう。
行きたいところは、開成フォレスト、うらたんざわ渓流釣り場、加賀フィッシングエリアもいいなあ。


  

Posted by takuhide at 12:10Comments(0)管釣り