ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
takuhide
takuhide
IT企業で働いている普通のサラリーマンです。管釣りで日々のストレスを発散してます。それと有名ラーメン店を食べ歩くのが好きです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月29日

9/29 王禅寺釣行

やっと釣りに行くことができました。
今日は雨がポツポツ降ってましたが、王禅寺が値上がりする前に行っときたかったので強行しました、それにしても今日は寒い・・・。雨
到着すると、1stポンドは清掃も終わったようで、7割り程度水が溜まってるようでした、もう少しで全ポンドオープンしそうです。
2ndポンドはあまり開いてる場所がなかったので、とりあえず3rdへ。ダッシュ
おっ、空いてる空いてる、んっ、死んだ魚がかなり浮いてるなぁ・・・かなり荒らされていてスレてるかも。
しかも雨はポツポツ降ってるし。
昨日は30度ぐらいで暑かったのに、今日はなんと20度・・・長袖じゃないと寒い・・・なんでこんなに気温差があるの・・・・嫌な予感がした。ビックリ
とりあえず、ルアーを投げたけどぜんぜん反応なし、やばいかも・・・周りも誰も釣れてない・・・。ガーン
いろいろルアーをローテーションする・・・、赤金、からし、チャート、ブラウン、ピンク、グリーン、シルバー、コパー、自作カラールアー・・・ぜんぜんダメ・・・・、じゃあ黒・・・やっと食ったよぉ・・・とりあえず、釣れた・・・・連荘はしないけど黒でなんとか3匹ゲット・・・でもその後はパッタリ。
おっ、放流だっビックリ。。。
急いで赤金をセット・・・しかし・・・んっ・・・放流直後なのに赤金で追ってこない・・・周りの人も釣れてない・・・放流直後なのに・・・ルアーをローテしてもダメ・・・。
これって、急に気温が下がったんで、水の中はターンオーバーとかで水質が良くないのかも。
よく見ると、空気ポンプのところに魚がかたまってる。
よ~し、ここは一発グローで勝負!!アップ
しかし、グローも反応なし、あきらめかけていると・・・ガツンビックリ・・・・合わせるとなかなかの引き・・・これは大きいかも・・・アップ
これはと思いつつなんとかランディング成功・・・・サイズは45cmぐらいのニジマス君でした。ニコニコ
3rdポンドで45cmはグッドです、でも結局この後はぜんぜんダメで、トータルで4匹しか釣れませんでした、それにしてもここんとこ釣れないな~。

ここは気分を変えてキャスティングの練習・・・サイドハンドキャスト・・・・バックハンドキャスト・・・・意外と上手じゃん・・・ドキッ
普段からイメージトレーニングをしてたんで、サイドハンドもバックハンドもなかなかいい感じで投げれました。

釣れないときは、開き直ってキャスト練習するのもいいかもしれないです。

次は王禅寺に来るときは値上げの後だと思います、次は絶対に元を取るぞ~。
  

Posted by takuhide at 23:49Comments(0)管釣り