ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
takuhide
takuhide
IT企業で働いている普通のサラリーマンです。管釣りで日々のストレスを発散してます。それと有名ラーメン店を食べ歩くのが好きです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月24日

8/22 休暇村 鹿沢高原

8/22,23と恒例になりつつある家族旅行に行ってきました。
今回の場所は、群馬にある休暇村鹿沢高原です。
休暇村はこれで3個所目です、どこもいい場所なのでハマリそうです。
群馬近郊は夜はエアコンなしで大丈夫ですね、半袖では寒いぐらいヒンヤリとします。



部屋からの景色です。
鹿沢高原は絶景を楽しむというより、自然に触れ合えるのがお勧めとなっているようです。


他にもいろいろと観光してきました。

群馬県上野村の不二洞の鍾乳洞を見てきました。
不二洞の入り口ですが、ここまで到達するのに坂道が大変です。
中に入ってからもかなり歩きますのでお年寄りには厳しいかもしれないです。
この入り口の前に立つと、冷凍庫の冷気のような冷たい風が出てくるので猛暑の時期はヒンヤリで最高です。


ん~、鍾乳洞は綺麗に撮れませんね。


鍾乳洞で蛇に出くわしました、子供達も自然の蛇を見るのは初めてなので少しビビッていました。


洞窟の近くにあった、天空回廊 スカイブリッジからの景色です、高さ90mです。


嬬恋の鹿沢ゆり園です。
冬はスキー場になるみたいです、斜面にゆりが咲いていて綺麗でした。
子供はリフトに乗ったのが楽しかったみたいです。


ちょっと足を伸ばして、長野の白糸の滝です。
マイナスイオンがたっぷりですね、ヒンヤリして気持ちいい。
パワースポットです。

  

Posted by takuhide at 13:26Comments(0)その他

2010年08月13日

8/12 ガンダム

8/12 子供が少年サッカーの試合で、静岡県のサッカー大会に遠征に行っているので、
応援ついでに東静岡駅の北口にあるガンダムを見てきました。
お台場にも一時期ありましたが、見れなかったのでやっと見れたという感じでした。

でも、あいにくの台風4号の影響で静岡は雨が降ったりやんだりでした。
特にガンダムを見に行ったときは、集中豪雨って感じの雨で、さすがに車からシャッターを下ろすのが精一杯でした。

私は運転中のため、後部座席から次男坊が頑張って撮影、なかなか良く撮れてます。
近くで見るには、ホビーフェアに有料で入らないと見れませんが、東静岡駅の北口ロータリーを車でグルッっとすれば
遠目ですが見れます。

私の小さい頃はガンダム世代でしたけど、今の時代でもそれなりに人気があるというのは凄いです。







  

Posted by takuhide at 11:42Comments(0)その他

2010年08月13日

八景島

先日、子供達にせがまれて久しぶりに八景島の水族館に行ってきました。
自分もそうでしたけど、子供はなぜか水族館が好きですね。
それにしても暑いので、イルカのプールが気持ちよさそう。





  

Posted by takuhide at 08:45Comments(0)その他