ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
takuhide
takuhide
IT企業で働いている普通のサラリーマンです。管釣りで日々のストレスを発散してます。それと有名ラーメン店を食べ歩くのが好きです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月01日

7/1 王禅寺釣行

久しぶりに時間が取れたので王禅寺に行ってきました。
ポンドも3rdと4thだけなんで、少しさびしい感じですけど、さすがに休日だったので人がいっぱいでした。1stと2ndの水はすごいことになってますね、でもまだ臭いがあまりしないので平気かもしれないですけど。
で釣りの方ですけど、今日は正直ダメですね、ぜんぜん釣れない。
いい場所が取れないのと、暑いせいで魚がぜんぜん反応しません、3時間でやっとの5匹・・・惨敗。
この時期の王禅寺の魚はポンドのはじっことか、流れ出しの配管の中に魚が入っちゃいますからね・・・これじゃなかなか釣れないはず。
今年の王禅寺は限界かも、秋になるまでナイターの方がいいかも。  

Posted by takuhide at 17:09Comments(0)管釣り