ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
takuhide
takuhide
IT企業で働いている普通のサラリーマンです。管釣りで日々のストレスを発散してます。それと有名ラーメン店を食べ歩くのが好きです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年09月21日

9/21 ラ・マシン(横浜開港150周年記念)

地元横浜の150周年記念にぶらぶらと行ってきました。
桜木町から、赤レンガ方面まで歩きましたが、さすがに人・人・人で混んでました。

横浜開港記念のチケットは大人2400円・・・ちょっと高くねぇ・・・。

まあ、とりあえず、入場して・・・・・ありましたありました、見ものは「ラ・マシン」でしょう。
9/21 ラ・マシン(横浜開港150周年記念)

どうやら、パイロットと呼ばれる方たちが数名乗り込んだようです。
9/21 ラ・マシン(横浜開港150周年記念)

これ、動き出すとなかなかすごいですよ、見ごたえはあります。
9/21 ラ・マシン(横浜開港150周年記念)

クモが水を吐き出したところです、クモの真下には他のパイロットが見えます。
9/21 ラ・マシン(横浜開港150周年記念)

終了間際のポーズ?
9/21 ラ・マシン(横浜開港150周年記念)

このクモ良くできてますね、下の装置を見てみると、クレーン車を改造したような感じです。
これを操縦するのにはどんな免許がいるんでしょうか・・・・特殊大型免許なのかなぁ・・・と現実的な
ことを考えてしまいました。

次は赤レンガ倉庫です。
実は赤レンガ倉庫が改装されて始めてきました、昔の観光名所の赤レンガとは雰囲気が違います。

9/21 ラ・マシン(横浜開港150周年記念)

9/21 ラ・マシン(横浜開港150周年記念)




同じカテゴリー(その他)の記事画像
2015/8/14 座間ひまわりまつり
2014/4/6 桜並木
2014/4/5 桜並木
2014/3/29 桜並木下見
第16回日産スタジアム杯(緑区選抜優勝)
第26回 横浜招待杯(横浜市緑区選抜4位)
同じカテゴリー(その他)の記事
 2015/8/14 座間ひまわりまつり (2015-08-14 17:40)
 2014/4/6 桜並木 (2014-04-06 16:08)
 2014/4/5 桜並木 (2014-04-05 10:15)
 2014/3/29 桜並木下見 (2014-03-29 19:27)
 第16回日産スタジアム杯(緑区選抜優勝) (2014-03-17 23:16)
 第26回 横浜招待杯(横浜市緑区選抜4位) (2013-12-30 20:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/21 ラ・マシン(横浜開港150周年記念)
    コメント(0)