2009年08月25日
8/23 ついにダイヤモンド富士撮影成功??
8/23の早朝、ダイヤモンド富士の撮影を楽しみにして早起きしました。
部屋から早速見てみると、ベストポジションの場所にはプロらしきカメラマンが大勢います。(左下)

さすが本格的にやられている方は装備がすごいです、たぶん一眼レフのカメラという物を使っているのでしょう。
私はというと、CASIO EXILIM 1020万画素の普通のデジカメで挑む・・・、すでにかなりの差が出ていると思う。
釣り具でいうと、シマノカーディフエリアリミテッドにステラのリールの一流のセットと、私が持っている二流釣り具セット
の違いぐらいあるでしょうか。
で、富士山はというと、やっぱり雲が掛かっています。

う~ん、なかなか絶景は撮れないモンです。
それでも粘っていると・・・・

きたっー、自分なりのベストショット!!

まずまずのダイヤモンド富士が撮影できたんじゃないでしょうかっ!!

部屋から早速見てみると、ベストポジションの場所にはプロらしきカメラマンが大勢います。(左下)
さすが本格的にやられている方は装備がすごいです、たぶん一眼レフのカメラという物を使っているのでしょう。
私はというと、CASIO EXILIM 1020万画素の普通のデジカメで挑む・・・、すでにかなりの差が出ていると思う。
釣り具でいうと、シマノカーディフエリアリミテッドにステラのリールの一流のセットと、私が持っている二流釣り具セット
の違いぐらいあるでしょうか。
で、富士山はというと、やっぱり雲が掛かっています。
う~ん、なかなか絶景は撮れないモンです。
それでも粘っていると・・・・
きたっー、自分なりのベストショット!!
まずまずのダイヤモンド富士が撮影できたんじゃないでしょうかっ!!
Posted by takuhide at 19:07│Comments(0)
│その他