6/2 王禅寺釣行

takuhide

2007年06月02日 23:47

久しぶりに王禅寺に釣りに行きました、たぶん1ヶ月ぶりぐらいでしょうか。

今日は18時ぐらいから3時間の釣行です。
たいぶ日が伸びたので19時ぐらいまでは明るくて釣りやすいです。

さて、今日は3rdポンドが清掃直後ってことなんで見てみると・・・・さすがに水がきれい・・・こんなきれいな3rdポンドは始めて見ました、でも人が少ない。

話によると、昼間にかなりの人が入って釣りまくられたそうで、かなりスレてしまったらしい。
受付をするときに、エリアマネージャの永井氏が他のお客さんに説明しているのを聞きました。

さて、どうだろうと水を覗き込んでも、たしかに魚がいない、ただ単に沈んでるのか・・・・とりあえずルアーを何回か投げるが反応なし、かなりシブい・・・・っていうか魚入ってるのかこれ・・・。
根気よくルアーローテしてると、なんとかパールがあたるって感じでした。
とりあえず、3rdポンドで1時間ぐらいで4匹釣ったんで、お隣に移動。

4thポンドで何投かして1匹ゲット、次は2ndポンドに移動、ここでレンゲのパールとチャートがみごとにはまりました、11匹ぐらい釣れました、しかもサイズもなかなかので引きもグーです。

2ndポンドサイコー、実は去年のこの時期も2ndポンドでいい思いをしていたのです。
1stは秋まで閉鎖されるけど、2ndはこのまま営業してくれないかな~。
2ndポンドは景色がいいので個人的には好きなポイントです。

ってことで、本日は3時間で16匹の釣果でした、自己記録更新!!
いやー、今日は気持ちいい、ストレス発散ができた。

ちなみに、3rd、4th写真です。





あなたにおススメの記事
関連記事