5/24 リフレッシュ休暇2日目はうらたんざわ渓流釣り場に行きました。
バーベキューでは宮ヶ瀬湖近辺にはよく来ますが、神之川キャンプ場の少し先にある場所です。
初めてきましたが、道路が狭いので運転は注意です、それとコンビニなどはないので事前に買い出しは
してから行った方がいいです。
入口の写真を撮るのを忘れてしまったんですが、朝一の全景です。
この時期でも、山間のため冷えます、朝は半袖無理ですね。
川のせせらぎの音が最高です、これだけでも癒されます。
平日とあって、ほとんどがら空きです。
今日はフライも楽しもうと思いましたが、昨日の開成の疲れも残っているため、ルアー一本勝負にしました。
水質はクリアです、流れもあるため難しいかもしれません。
しかも、スプーン派のため、ミノーは持ってきていますが出番はない予定です。
ヘタッピですけど、王禅寺で鍛えた釣りがどこまで通用するか挑戦です。
カラーは、いろいろ試しましたがヤマメが多いのですぐに見切られるみたいです。
全体的にピンクのスプーンに反応がいいです。
ひたすらピンクのスプーンを使って釣果は15匹というところです。
意外と渋かった感じです、ヤマメがたくさん釣れたので満足とします。
また、イワナが釣れなかった、数が少ないですね。
ヤマメの婚姻色が薄かったので、また時期を見て来たいと思います。